そのために、解けるようになるまで徹底反復していただきます

神田算数・数学教室では、単に問題の解き方を解説するだけという指導は行いません。解けるようになるまで見届けなければ意味がないと考えています。

合格とは、合格最低点以上の得点をとることに過ぎないのですから、得点を取れる、つまり、よく出るとわかっている問題を解けるようになれば、勝手に合格に近づきます!当塾は、それを最優先に指導しています。

お子様本人が「問題解決」をする実力をつけるために必要なことが身につくまで、繰り返し徹底的に指導します。解き方を「聞いたことがある」「言われればわかる」という状態から、「解き方の道筋が見える」「実際に解ける」状態までたどり着いたことを確認してから、次の段階に進みます。

その結果、「解説を読めばわかるけど、こんなことは思いつかないから解けない」という状態を脱却し、「『この問題はあのときのあれを使ってこうすればできる』」と見通せるから解ける!」ようになるのです。

大学

  • (国立)茨城大学工学部

  • 桜美林大学リベラルアーツ学群

  • (国立)静岡大学理学部

  • (国立)群馬大学情報学部

  • 慶應義塾大学理工学部

  • 芝浦工業大学工学部

  • 東京理科大学理学部

  • 明治大学理工学部

  • 明治大学商学部

  • (国立)横浜国立大学理工学部

  • 四日市大学

  • 和光大学現代人間学部

  • 早稲田大学先進理工学部

  • 早稲田大学社会科学部

高等学校

  • 東洋高等学校(特進選抜・一般受験)

  • 桐朋高等学校

  • (東京都立)一橋高等学校

中学校

  • 大妻中学校

  • (茨城県立)鹿島高等学校附属中学校

  • 駒場東邦中学校

  • 品川翔栄中学校

  • 実践女子学園中学校

  • 頌栄女子学院中学校

  • 昭和女子大学附属昭和中学校

  • 女子学院中学校

  • 成城学園中学校

  • 高輪中学校

  • 田園調布学園中等部

  • 千代田中学校

  • 東京女学館中学校

  • 獨協埼玉中学校

  • 日本大学第二中学校

  • 日本大学豊山中学校

  • 三田国際学園中学校

  • 三輪田学園中学校

  • 明治大学付属中野中学校

  • 立教池袋中学校

  • 山脇学園中学校